ショートカットで壁紙を変更する方法|写真・Finder・アートワーク・Safariで実行!

Macのショートカットで、壁紙を変更するアクションを作りましょう。壁紙の設定画面を起動せずに、ショートカットから写真、Finder、ミュージックのアートワーク、Safariからお好みの画像を選択できます。

壁紙を毎日変更したいときでも、ショートカットから手軽に実行可能です。同じApple IDでiCloudにサインインしているiPhoneやiPadでもお試しください。

ショートカットの新規画面を開く

  1. Macでショートカットを起動する
  2. サイドバー→「ショートカット」や「フォルダ」からいずれかの項目をクリック
  3. 画面上にある「+」をクリック

コマンドキー+「N」のショートカットキーもOKです。

ショートカットで壁紙を変更するアクションを作る

壁紙を変更するショートカットの作り方を、2つの画像で説明します。

赤文字はその箇所で使用しているアクション名です。それぞれをサイドバーで検索し、下部に表示されたリストからアクションを編集画面へドラッグしてください。

緑の文字の部分は、クリックをして項目を選択し基本的に画像のように設定してください。メニューのプロンプトや項目名は任意のテキストでOKです。

「メニューから選択」や「ミュージックを検索」では、「+」または「-」で項目を追加/削除しながら設定しましょう。

メニューでは、写真、Finder、ミュージックのアートワーク、Safariから、壁紙として使う画像を取得できるようになっています(FinderとSafariではiPhone/iPadにも適応するテキストで表示)。ミュージックの検索では、ミュージックとアートワークが条件です。

iPhoneやiPadでは、編集画面内のテキストや表示がアクションによって異なります。

画面最上部のアクションについて

最上部にあるアクションは、サイドバー上部→「ショートカットの詳細」アイコン→「詳細」で、クイックアクションや画面上のものを受信、共有シートを設定したときに自動表示されます。実行ボタンやMac以外で実行する場合に、設定してください。

他の場所から実行する設定

詳しい実行法については、Mac ショートカットアプリの使い方|独自の機能をアクション!をご覧ください。

壁紙を変更するショートカットを実行する

壁紙を変更するデスクトップでショートカットを実行しましょう。編集画面上部の実行ボタンをはじめ、設定した方法で行ってください。

実行後に表示されたウインドウ

以下、写真、Finder、ミュージック、Safariで実行するときの操作です。

「写真」から壁紙を変更する

ショートカットを実行→「写真」→「完了」→サイドバーから項目を選択→画像を選択します。

画像を選択をすると瞬間的に壁紙になります。

「Finder/ファイル」から壁紙を変更する

ショートカットを実行→「Finder/ファイル」→「完了」→サイドバーから項目を選択→画像を選択→「開く」をクリックします。

iPhoneでは機能しない場合があります。

「ミュージック(アートワーク)」から壁紙を変更する

アートワークは、あらかじめミュージックでアルバムアートワークの設定が必要です。アルバムアートワークの設定法は、ミュージックのアートワークを変更する方法|ジャケット風にカスタマイズをご覧ください。

ショートカットを実行→「ミュージック(アートワーク)」→「完了」→アートワークを選択→「完了」をクリックします。

「Safari(Macに有効)」から壁紙を変更する

対応するWebページでは、画面上の画像を取得して壁紙に設定できます。

「画面上のものを受信」をオン→Safariを起動→ショートカットを実行→「Safari(Macに有効)」→「完了」→画像を選択→「選択」をクリックします。

画像はランダムに選択されます。

Webページの内容の読み込み許可を尋ねるアラートが表示された場合は、許可をクリックしてください。

まとめ

Macのショートカットでは、さまざまな方法で壁紙を手軽に変更できます。一度の実行で無数の画像を選べるショートカットで、すてきな壁紙を設定してください。

ページ先頭へ ↑