
iPhoneで作成したPagesの文書に画像やスケッチなどのオブジェクトとテキストの配置を設定する方法をご紹介します。周辺やインラインなどのスタイルから、お好みのレイアウトを選択可能。
複数のオブジェクトがあるときも、バランスのとれた見やすいページに仕上がります。オブジェクトとテキスト間の余白を調整する方法もまとめました。
オブジェクトとテキストの配置を設定する
iPhoneのPagesでオブジェクトとテキストの配置を設定します。スケッチでは回り込み設定も可能です。


- iPhoneでPagesをタップ
- 「最近使った項目」または「ブラウズ」をタップ
- 「+」をタップ
- 「テンプレートを選択」→テンプレートを選択、または「書き始める」を選択
- ツールバー→「+」をタップ
- 一番右にあるメディアアイコンをタップ
- 「写真またはビデオ」「カメラ」「Webビデオ」「イメージギャラリー」「挿入元」「描画」「方程式」からオブジェクトを追加する
- ツールバー→ブラシアイコンをタップ
- 「配置」をタップ
- 「詳細設定」をタップ(「描画」を除く)
- 「テキストと共に移動」をオン/オフ選択
- 「テキストを折り返し」をタップ
- 「自動」「周辺」「上下」「インライン」(「テキストと共に移動」オン要)、「なし」から選択
- (「描画」の場合)「テキストの回り込み」をオン/オフ選択
- 「X」をタップして閉じる
- テキストを入力する
- 必要に応じてオブジェクトをドラッグして配置調整やサイズを変更、またはテキストを改行してスタイルを調整する
- 「完了」をタップ
「詳細設定」は新規作成で一番最初のオブジェクトを配置設定するときに表示され、タップするとオブジェクトの移動も手動で可能になります。同じファイル内に追加した2番目以降のオブジェクトや編集するファイル、複製したファイルでは「テキストを折り返し」から配置を直接選択したり、オブジェクトの移動もできます(インラインは不可)。
「テキストと共に移動」をオンにすると、テキストの入力や改行と同時にオブジェクトが右や下へ自動に移動します。オフにした場合テキストの入力中はオブジェクトの位置が固定され、テキストはオブジェクトを越えて挿入されます。
追加したオブジェクトは、常に「自動」に設定されます。
配置にはそれぞれ以下のような特徴があります。





- 「自動」…オブジェクトの配置によってテキストが上下左右に移動
- 「周辺」…オブジェクトの周辺にテキストを配置
- 「上下」…オブジェクトの上下のみにテキストを配置
- 「インライン」…オブジェクトはテキストとして認識され同じライン上に並ぶ
- 「なし」…テキスト間にオブジェクトを配置できない
自動の場合、基本的にオブジェクトをドラッグすると配置に合わせてテキストが上下、左または右へ移動。オブジェクトが一定のサイズより小さくなると周辺のように、テキストが360度オブジェクトを囲みます(左右いずれかも可)。周辺でテキストで囲まれない場合は、オブジェクトのサイズを縮小してください。
インラインでは、文字の代わりに画像を挿入して説明したいときに役立ちます。
配置を設定しない場合、オブジェクトとテキストが重なって表示されます。オブジェクトを行間に配置するには、「テキストと共に移動」をオフ→オブジェクトを配置する場所の後にあるテキストをオブジェクトが入る分だけ改行→オブジェクトを選択してドラッグ移動してください。
1つのページに複数のオブジェクトがある場合は、それぞれ異なる配置を設定できます。各オブジェクトの設定は、周囲のテキストに適用されます。
スケッチでテキストの回り込みを設定する
スケッチを回り囲むようにテキストを挿入できる回り込み設定は、「自動」「周辺」「上下」に有効です。


スクリーンビューをオンにしている場合は、編集画面→「…」→「スクリーンビュー」のチェックを外してください。オンの状態で「描画」を選択した場合は、表示されるアラートからもオフにできます。
マークアップでスケッチを終了したら「完了」をタップ→ステップ8以降を続行します。
「テキストの回り込み」をオンにすると、設定した配置でスケッチの領域枠内やスケッチのフォームに合わせてテキストが入り込みます。オフにした場合、テキストはスケッチの領域枠外に配置されます。
オブジェクトとテキスト間の余白を設定する
Pagesでオブジェクトとテキスト間の余白スペースを設定します。「自動」「周辺」「上下」に有効です。

- iPhoneでPagesをタップ
- 余白を設定するオブジェクトを含むファイルをタップ
- 余白を設定するオブジェクトをタップ
- ツールバー→ブラシツールをタップ
- 「配置」をタップ
- 「余白」→スライダーで幅を調整する
- 「X」をタップ
- 「完了」をタップ
数値が大きくなるほど余白が広がり、小さくなるほど狭くなります。
まとめ
オブジェクトとテキストの配置を設定すれば、ページのレイアウトを手軽に完成できます。パターンをいろいろ試しながら、iPhoneのPagesですてきな文書を作成してください。
コメントを投稿するにはログインしてください。