
iPhoneやiPadのSafariで検索した外国語のWebページを翻訳しましょう。海外サイトの内容を知りたいときや、日本語のサイトを外国人に紹介したいときにもおすすめです。
あらかじめ設定した言語をタップするだけで、Webページを多言語に翻訳できます。手軽にできる言語の設定から削除まで使い方をまとめました。
目次
SafariのWebページを翻訳する言語の設定
iPhoneやiPadで、SafariのWebページを翻訳する言語を設定します。


- iPhoneやiPadで「設定」を起動
- 「一般」をタップ
- 「言語と地域」をタップ
- 「言語を追加」をタップして翻訳する言語を追加する
- 現在デバイスに使用している言語をタップ(画像では「日本語」)
選択した言語を翻訳のみに使用する場合は、現在使用中のデバイスの言語を選択してください。追加する言語を選択すると、デバイスが再起動してその言語で表示が変更されます(対応している場合)。
リスト内の言語は追加が可能ですが、Webページを翻訳できる場合のみ利用が可能になります。「IPHONE/IPADの使用言語」内では、多くの言語で翻訳できます。
SafariのWebページを翻訳する
翻訳する言語を設定したら、SafariでWebページを開いて翻訳をしましょう。


- iPhoneやiPadでSafariを起動する
- 翻訳する任意のWebサイトを開く
- アドレスバー内の「ぁあ」をタップ
- 「Webサイトを翻訳」をタップ
- 表示されたリストから翻訳したい言語を選択する
翻訳ができる言語がリスト内に表示されます。
タブごとに異なる言語で翻訳が可能で、同じサイト内で他のWebページを閲覧するときは、引き続き選択した言語で翻訳されます。
テキスト認識表示 (「設定」→「一般」→「言語と地域」→「テキスト認識表示」)を有効にしていると画像内の表示も翻訳される場合があります。
表示内容によって正確さは異なります↓

翻訳の問題点をレポートする
翻訳に違和感がある場合は、Appleに知らせることができます。具体的な箇所を記載する必要はありません。

- iPhoneやiPadでSafariを起動
- 翻訳したWebページを開く
- アドレスバー内の「A文」アイコンをタップ
- 「翻訳の問題を報告」をタップ
- 「報告」または「詳しい情報」をタップ
「詳しい情報」では詳細が説明されているので、報告をタップする前に確認しておくと良いでしょう。同じ画面内でも「報告」をタップできます。
翻訳したSafariのWebページを原文に戻す
翻訳後のWebページを元の言語に戻します。

- iPhoneや iPadでSafariを起動する
- 翻訳したWebサイトを開く
- アドレスバー内の「A文」のアイコンをタップ
- 「原文を表示」をタップ
Webページをリロードすることでも原文に戻すことができます。
他の言語で翻訳をするときは、一度原文に戻してから翻訳の言語を新たに選択してください。
翻訳する言語をリストから追加する
翻訳言語はリスト内からも追加することができます。

- iPhoneやiPadでSafariを起動する
- 翻訳する任意のWebサイトを開く
- アドレスバー内の「ぁあ」をタップ
- 「Webサイトを翻訳」をタップ
- 「優先する言語」をタップ
「言語と地域」の設定画面が表示されるので、「言語を追加」をタップして言語を追加してください。
リスト内の言語を削除する
追加した言語は以下の方法で削除できます。


- iPhoneやiPadで「設定」を起動する
- 「一般」をタップ
- 「言語と地域」をタップ
- 画面右上「編集」→「ー」→「削除」→「完了」→「続ける」タップ、または削除する言語を左へスワイプ→「削除」→「続ける」をタップ
「続ける」をタップすると、デバイスが再起動します。
「編集」では「完了」をタップしない限りデバイスの再起動をせずに削除できます。複数の言語をまとめて削除するときにおすすめです。
削除した言語は「言語を追加」からいつでも設定できます。
まとめ
iPhoneやiPadでSafariのWebページを翻訳するのは簡単。スピーディーに変換してくれるので、海外のサイトの閲覧が気軽にできるでしょう。外国語の勉強にもなるSafariの翻訳機能を、仕事やプライベートに役立ててください。
コメントを投稿するにはログインしてください。