【iPad】クイックアクションで画像ファイルのPDFを作成する方法|追加・マークアップ・ロック・削除まとめ

iPadのファイルアプリでは、クイックアクションで画像ファイルのPDFを作成できます。スクリーンショット、写真、ダウンロードした画像など、まとめて送信をするときにおすすめ。

ページの追加やマークアップ、ロック設定など、編集や管理も1つのアプリで完了できます。

画像ファイルでPDFを作成する

ファイルアプリ内の画像ファイルでPDFを作成します。

  1. iPadでファイルアプリをタップ
  2. サイドバー→PDFを作成する画像を含む項目を選ぶ
  3. 画面上部「選択」をタップ
  4. PDFを作成する画像ファイルを選択する
  5. 選択したいずれかのファイルを長押し
  6. 「クイックアクション」をタップ
  7. 「PDFを作成」をタップ

元の画像ファイルはそのまま残り、pdfの拡張子で新たにファイルが作成されます。

作成したPDFファイルを見つけやすいように、名称を変更しておくと良いです。PDFファイルを長押し(PDFファイルを開いているときは、名称をタップ)→「名称変更」→名前を入力する→「完了」をタップします。

PDFファイルにページを追加する

作成したPDFファイルに白紙のページ、画像ファイル、スキャンした画像を追加できます。ページが追加された場合でも、最初から作り直す必要がなくなります。

  1. iPadでファイルアプリをタップ
  2. サイドバー→画像ファイルを追加するPDFファイルを含む項目を選択
  3. 画像ファイルを追加するPDFファイルをタップ
  4. サイドバーから追加したい場所の上にあるページを選択(後から順番変更可)
  5. 「…」をタップ
  6. 「白紙ページを挿入」「ファイルから挿入」「ページをスキャン」から選択
  7. 「完了」をタップ

「白紙ページを挿入」は、マークアップで新規ドキュメントを作成できます。

「ファイルから挿入」は、追加するファイルを含む項目を選択→ファイルを選択→「開く」をタップしてください。

スキャンは自動と手動で撮影ができ、撮影後は(必要に応じてサイズを調整→「スキャンを保持」→)「保存」をタップすると自動的にサイドバーに追加されます。

ページを上下にドラッグすると、順番の並び替えができます。

PDFのページをマークアップする

PDFには、マークアップでテキストやデザインを追加できます。

  1. iPadでファイルアプリをタップ
  2. サイドバー→マークアップをするPDFファイルを含む項目を選ぶ
  3. マークアップするPDFファイルを長押し→「クイックアクション」→「マークアップ」をタップ、またはPDFファイルをタップ→マークアップアイコンをタップ
  4. ツールやカラーを選んでテキストやデザインを追加する
  5. 「完了」をタップ

ペン類をタップすると太さや透明度の調整、消しゴムでは消去する範囲も選択できます。

マークアップしたオブジェクトを囲んで、移動や削除などをするには編集ツールを使いましょう。直線を引くときにおすすめなのがルーラーで、選択したペン類でルーラーのいずれかの端をなぞります。ツールバーのルーラーをタップすると非表示になります。

Apple Pencil第2世代では、ダブルタップでツールとの切り替えや属性の表示が可能です(「設定」→「Apple Pencil」→「ダブルタップ」→機能を選びます)。

筆記用具以外のツールについて

ツールバー右の「+」をタップすると、テキスト(画面上部テキストボックスをタップ→「+」→「テキストフォームボックスを追加」も可)、署名(画面上部テキストボックスをタップ→「+」→「署名を追加」も可)、拡大鏡、フレームなどを利用できます。テキストは3種類のフォントやサイズ、配置、フレームでは太さや矢印のスタイル選択が可能です。

拡大鏡を非表示にするには、拡大鏡をタップ→「削除」をタップします。

署名については【iPhone/iPad】PDFや写真に署名を追加する方法|色の変更・削除まとめをご覧ください。

「…」では使用中のツールのみ表示したり、手書き、Apple Pencilの設定ができます。

PDFファイルをロックする

作成したPDFファイルは、ロックで内容を保護することができます。

「PDFをロック」をタップする画面
パスワードを入力する画面
  1. iPadでファイルアプリをタップ
  2. サイドバー→ロックするPDFファイルを含む項目を選択
  3. ロックするPDFファイルをタップ
  4. PDFファイルのタイトルをタップ
  5. 「PDFをロック」をタップ
  6. パスワードを入力
  7. 入力したパスワードを繰り返して入力
  8. 「完了」をタップ

パスワードはメモなどに書き留めておきましょう。

ロックされたPDFファイルを開くときは、設定したパスワードを入力→エンターキーを押します。

PDFファイルを削除する

PDFファイルのページや、ファイルそのものを削除します。

PDFファイルのページを削除する

  1. iPadでファイルアプリをタップ
  2. サイドバー→削除するPDFファイルのページを含む項目を選択
  3. 削除するページがあるPDFファイルをタップ
  4. サイドバー→削除するページの「…」をタップ
  5. 「削除」をタップ

ファイルアプリ内には、元のファイルが残ります。

PDFファイルを削除する

  1. iPadでファイルアプリをタップ
  2. サイドバー→削除するPDFファイルを含む項目を選択
  3. 削除するPDFファイルを長押し
  4. 「削除」をタップ

リスト表示の場合、ファイルを左へスワイプ→「削除」でもOKです。

まとめ

iPadで画像ファイルのPDFを作るときは、ファイルアプリのクイックアクションを利用しましょう。マークアップや追加など、柔軟にカスタマイズができるのもメリットです。

ページ先頭へ ↑