Chromeのツールバーから動画・音楽を操作|ピクチャインピクチャ・字幕表示・キャストもあり

Google Chromeで動画や音楽を操作するときは、手短にできるツールバーから行いましょう。ピクチャインピクチャ、英語字幕、キャストも同じ場所で設定可能。

個々のタブへ戻る必要がなく、Chromeを起動している他のデスクトップやウインドウで再生したコンテンツもまとめて操作できます。

Chromeのツールバーで動画・音楽を操作する

Chromeのタブで開いた動画や音楽などのコンテンツを、ツールバーから操作します。

コンテンツを一時停止する

  1. MacでChromeを起動する
  2. 動画や音楽サイト、Webラジオなどにアクセスする
  3. コンテンツを再生する
  4. ツールバーの音符アイコンをクリック
  5. 「II」をクリックして一時停止する

最初の再生はコンテンツ内で行います。

一度再生をすると、一時停止後も音符アイコンが表示されます。

一時停止からコンテンツを再生する

  1. MacでChromeを起動する
  2. 動画や音楽、Webラジオなどへアクセスする
  3. コンテンツを再生する
  4. ツールバーの音符アイコンをクリック
  5. 「▶︎」をクリックして再生する

一時停止をしているコンテンツに表示されます。

コンテンツをコマ送り/コマ戻しする

  1. MacでChromeを起動する
  2. 動画や音楽サイトへアクセスする
  3. コンテンツを再生する
  4. ツールバーの音符アイコンをクリック
  5. 「◀︎◀︎」をクリックでコンテンツをコマ戻し、「▶︎▶︎」をクリックでコンテンツをコマ送りする

再生をすると、ツールバーに音符のアイコンが表示されます。

細かな間隔で内容を繰り返し視聴したいときに役立ちます。

次のコンテンツへスキップ/前のコンテンツへ戻る

  1. MacでChromeを起動する
  2. YouTubeへアクセスする
  3. プレイリストを再生する
  4. ツールバーの音符アイコンをクリック
  5. 「I◀︎」をクリックで前のコンテンツへ戻る、「▶︎I」をクリックで次のコンテンツへスキップする

YouTubeのプレイリストを再生するには、画面左上の3本線をクリック→矢印付きの3本線がある項目をクリック→再生をクリックします↓

途中でデザインや言語、制限付きモードなどの設定を変更すると機能が表示されません。新規タブでYouTubeを起動して設定を変更後プレイリストにアクセスしてください。

Chromeのツールバーから動画や音楽をピクチャインピクチャで表示する

Chromeではピクチャインピクチャにするサイトが表示中でなくても、ツールバーから起動できます。

  1. MacでChromeを起動する
  2. 動画や音楽サイトへアクセスする
  3. コンテンツを再生する
  4. ツールバーの音符アイコンをクリック
  5. ピクチャインピクチャのアイコンクリック

画面右下にピクチャインピクチャが起動し、該当のタブにアイコンが付きます。フルスクリーン以外ならデスクトップを移動しても表示されます。

見やすい位置にドラッグしたり、ウインドウの縁を外側や内側へドラッグすれば拡大や縮小も可能。ポインタをあてると、「▶︎」をクリックで再生、「II」をクリックで一時停止できます。

他のコンテンツと切り替えるには、音符アイコンをクリック→表示したいサイトのピクチャインピクチャアイコンをクリックしてください。

ピクチャインピクチャのタブで通常の表示をするには、ピクチャインピクチャにポインタをあて「タブに戻る」をクリック。表示中のサイトを維持しながら、ピクチャインピクチャを非表示にするには「X」をクリックします。

Chromeのツールバーから英語の動画や音楽を字幕表示する

英語の音声を含むコンテンツには英語の字幕をつけることもできます。

  1. MacでChromeを起動する
  2. 英語の音声を含む動画や音楽サイト、Webラジオなどにアクセスする
  3. コンテンツを再生する
  4. ツールバーの音符アイコンをクリック
  5. 「自動字幕起こし(英語のみ)」をオンにする

字幕は画面下部に表示され、ドラッグで移動も可能です。字幕内下にある下矢印をクリックするとより多くの字幕を表示できます。

いずれかのコンテンツを一度オンにすれば、Chromeで開いているすべての該当コンテンツに有効になります。追加するコンテンツにも自動的に適用されます。

表示中の字幕を一時的にオフにするには、右上にある「X」をクリック。リスト内のサイトも非表示になりますが設定はオンになっており、各サイトをリロードをすると字幕が表示されます。

字幕の表示を完全にオフにするには、「自動字幕起こし(英語のみ)」をオフにしてください。

Chromeのツールバーからキャストを起動する

YouTubeをテレビに送信して視聴することができます。

キャストを起動する画面
キャストを停止する画面
  1. MacでChromeを起動する
  2. YouTubeへアクセスする
  3. コンテンツを再生する
  4. ツールバーの音符アイコンをクリック
  5. キャストをするコンテンツの「デバイスにキャスト」をクリック
  6. 送信するテレビをクリック

YouTubeの画面には、再生しているテレビに接続中と表示されます。

キャストを停止する時は、音符アイコンをクリック→「キャストを停止」をクリックします。

Chromeのツールバーからコンテンツを削除する

動画や音楽のコンテンツをリストから削除します。

  1. MacでChromeを起動する
  2. 動画や音楽サイト、Webラジオなどにアクセスする
  3. コンテンツを再生する
  4. ツールバーの音符アイコンをクリック
  5. 削除したいコンテンツにポインタを置く
  6. コンテンツ右上「X」をクリック

すでにツールバーに音符アイコンが表示されている場合は、ステップ5以降を続行してください。

コンテンツのタブは削除されません。

まとめ

Google Chromeのツールバーから動画や音楽を操作をするのはシンプルですが、頼もしい機能が使えます。ピクチャインピクチャや字幕、キャストもできるマルチコントローラーとして、Chromeでの視聴に活用してください。

ページ先頭へ ↑