
iPhoneでリマインダーのリストを作成する方法をご紹介します。多くのイベントがあっても、スマートリストでフィルタを使ったりグループ化してリストをまとめることができます。
リストやスマートリストの作成、グループ化、リストの編集、削除などをチェックして、大切なスケジュールを完璧にこなしましょう。
リマインダーのリストを作成する
iPhoneでリマインダーのリストを作成します。


- リマインダーをタップ
- 「リストを追加」をタップ
- リスト名を入力する
- 必要に応じてアイコンやカラーなどを変更
- 「完了」をタップ
- 作成したリストをタップ
- 「+新規」をタップ、または画面をタップして内容を入力
- 「 i 」をタップして「詳細」を設定する
- 「完了」をタップ
- 「リスト」をタップ
作成したリストは「マイリスト」の一番下に追加されます。
設定した詳細に応じてデフォルトのカテゴリーにも自動的に追加されます。
必要に応じてステップ2〜10を繰り返してください。
リマインダーのスマートリストを作る
選択した日付や時間などのフィルタに応じた項目を、自動的にスマートリスト内にまとめることができます。


- リマインダーをタップ
- 「リストを追加」をタップ
- リスト名の変更、アイコン、カラーなど編集をする
- 「スマートリストに変換」をタップ
- 「すべての」または「いずれかの」を選ぶ
- フィルタを選択→「オフ」から条件を選ぶ
- 「完了」をタップ
- 「完了」をタップ
スマートリストには歯車のアイコンが表示され、通常のリストと区別が可能です。
フィルタには「タグ」「日付」「時間帯」「場所」「フラグ」「優先順位」「リスト」の7つの項目があります。複数のフィルタを設定することで、さらに細分化したリストを作れます。
「すべての」を選択した場合は、選択したすべてのフィルタを設定した項目が自動的にスマートリスト内にまとめられます。「いずれかの」では、選択したいずれかのフィルタを含む項目が追加されます。
作成したスマートリスト内に新規項目を追加すると、自動的にフィルタの条件が設定されます。
既存のリストからスマートリストへ変換する場合は、変換するリストをタップ→画面右上「…」をタップ→「リスト情報を表示」→「スマートリストに変換」→「変換」をタップしてください。リスト名のタグが付けられて作成されます。
スマートリストを編集するには、編集するスマートリストをタップ→画面右上「…」をタップ→「スマートリスト情報を表示」→「スマートリストを管理」→フィルタの編集をする→「完了」→「完了」をタップします。スマートリストの条件を変更すると、それに応じた項目が追加されます。
リマインダーのリストをグループ化する
似たようなジャンルのリストが複数ある場合は、グループ化して整理しましょう。



- リマインダーをタップ
- 画面右上「…」をタップ
- 「リストを編集」をタップ
- 「グループを追加」をタップ
- 「新規グループ」画面内の「名称未設定」にグループ名を入力する
- 「含める」をタップ
- グループに含めるリストの「+」をタップ
- 「新規グループ」をタップ
- 「作成」をタップ
- 「完了」をタップ
グループへ追加するリストは無制限なので、さまざまなリストに含めることができます。
グループ化するリストがない場合には、名前だけ入力して6〜8をパスしてください。空のグループリストが作成されます。
リマインダーのリストを編集する
作成したリストは後から編集できます。

- リマインダーをタップ
- 「マイリスト」で編集するリストを左へスワイプ、または画面右上「…」をタップ→「リストを編集」をタップ
- 編集するリスト内の「 i 」をタップ
- 名前、カラー、アイコンなどを編集する
- 「完了」をタップ
- (「リストを編集」からの場合)「完了」をタップ
グループの場合は、ステップ4でグループ名、含めるリストなどを編集してください。
「リストを編集」をタップした画面で表示される3本線のリストアイコンを上下にドラッグすると順番の並び替えができます。グループ作成画面内の「含める」→「含める」内でも可能です。
グループにリストが含まれている場合、他のグループはその間に挿入できません。
リマインダーのリストを削除する
必要がなくなったリマインダーのリストは削除しましょう。

- リマインダーをタップ
- 「マイリスト」内で削除するリストを左スワイプ(左へスワイプするだけでもOK)、または画面右上「…」→「リストを編集」をタップ
- ゴミ箱アイコンをタップ、(「リストを編集」の場合)赤丸の「ー」をタップ
- 「削除」をタップ
- (「リストを編集」からの場合)「完了」をタップ
以下の方法でも削除できます。
- リスト、スマートリスト、グループリスト…削除するリストを長押し→「リストを削除」「スマートリストを削除」「グループを削除」のいずれかをタップ→(スマートリストの場合)「削除」をタップ
- リストまたはスマートリスト…削除するリストをタップ→「…」→「リストを削除」または「スマートリストを削除」をタップ
スマートリストはフィルタの機能が解除されて削除されますが、含まれていた項目は各リストにそのまま残ります。リストの場合は含まれる項目すべてが削除されます。
リストを含んだグループの削除では「グループのみ削除」と「グループとリストを削除」が選べます。個々のリストを残したいときは「グループのみ削除」を選びましょう。
まとめ
iPhoneのリマインダーのリストは、イベントを賢くまとめてくれます。スケジュール帳のページを何度もめくる必要もなく、スマートにクリアできるでしょう。iPadやMacをお持ちの方は、同期もしながらスムーズな管理をしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。