macOS Sonomaのスクリーンセーバーに写真を設定する方法|表示スタイルも選択

macOS Sonomaのスクリーンセーバーで、写真ライブラリやFinderのフォルダで写真を設定する方法をご紹介します。

シャッフルで表示の順番を変更したり、多数のバリエーションから選べるスタイルでカスタマイズ。Macの作業画面をカバーするだけでなく、お気に入りの写真のスライドショーとしても利用できます。

写真ライブラリで設定する

写真ライブラリで選択したお気に入りや人、アルバムに含まれる写真がすべてスクリーンセーバーに表示されます。あらかじめスクリーンセーバーに表示したい写真のアルバムを用意すると選択がスムーズです。

  1. 「システム設定」を起動する
  2. 「スクリーンセーバ」をクリック
  3. 「その他」のテーマ→「写真」をクリック
  4. 設定画面上部→「オプション」をクリック
  5. 写真をランダムに表示する場合→「スライドの順序をシャッフル」をオンにする
  6. 「ソース」→「最近使った”写真”イベント」または「写真ライブラリ」をクリック
  7. (「写真ライブラリ」の場合)サイドバーの「写真」→「お気に入り」、「ピープル」→人、「共有」「アルバム」→アルバムを選択
  8. 「選択」をクリック
  9. 「OK」をクリック

「スライドの順序をシャッフル」の設定は、写真を選択した後でもOKです。

写真を選択する画面で写真を右クリックすると、リストまたはアイコン(ギャラリー)の表示を選択できます。

リスト表示では写真を右クリックで、「名前」「日付」「大きさ」「サイズ」「種類」から写真に関する情報を追加・削除できます。「名前」を削除すると、写真も非表示になります。

スクリーンセーバーにはいずれの情報も表示されません。必要に応じて設定してください。

Finderのフォルダで設定する

Finderのフォルダを使うときは、事前にスクリーンセーバー専用のフォルダを作り画像ファイルを集めておきます。

  1. 「システム設定」を起動する
  2. 「スクリーンセーバ」をクリック
  3. 「その他」のテーマ→「写真」をクリック
  4. ウインドウ上部→「オプション」をクリック
  5. 写真をランダムに表示する場合→「スライドの順序をシャッフル」をオンにする
  6. 「ソース」→「フォルダを選択」をクリック
  7. サイドバー→スクリーンセーバーに使う画像ファイルを含むフォルダがある項目をクリック
  8. スクリーンセーバーに使うフォルダを選択
  9. ウインドウ右下にある「選択」をクリック
  10. 「OK」をクリック

ダウンロードした画像やMacで撮影したスクリーンショットなどを、スクリーンセーバーに使うときにおすすめです。

写真のスクリーンセーバーの表示スタイルを設定する

写真のスクリーンセーバーでは、「フローティング」をはじめとするさまざまな表示スタイルを選択できます。

  1. 「システム設定」を起動する
  2. 「スクリーンセーバ」をクリック
  3. 設定画面上部→「スタイル」→スタイルを選択する

各スタイルは以下のような特徴があります。

  • フローティング…画面の下から上へゆっくり浮き上がるように表示
  • フリップアップ…1枚ごとに切り替わりながら中央に表示
  • 反射…1枚または複数の写真を下側に反射させながら表示
  • 折り紙…1枚または複数の写真を折りたたむように表示
  • シフトスタイル…複数の写真をそれぞれ移動しながら他の写真を表示
  • スライドパネル…1枚または複数の写真をすべて切り替えながら他の写真を表示
  • フォトモビール…ドットパターンを背景に吊り下がった写真を1枚ずつクローズアップして中央に表示
  • ホリデーモビール…スターパターンを背景に吊り下がった写真を1枚ずつクローズアップして中央に表示
  • フォトウォール…絵画のようにさまざまなスタイルの額縁に写真を入れてゆっくりスライドしながら表示
  • ビンテージ…他の複数の白黒の写真を背景に1枚の写真を中央に表示
  • Ken Burns…写真にゆっくり動きを加えながら1枚の写真ごとに表示
  • クラシック…1枚ごとに写真を静止状態で表示

スタイルは左のスクリーンセーバーに反映されますが、実際のイメージをより詳しくチェックしたいときは、プレビューを利用するとフルスクリーンで試すことができます。

スクリーンセーバーにポインタをおき、「プレビュー」をクリックするとスタートします。

プレビューを閉じるには、ポインタを動かします。画面をクリックまたはescキーを押してもOKです。

まとめ

スクリーンセーバーの中でも、写真はオリジナルなテーマとして無数のパターンで設定できます。イベントに合わせてスタイルもカスタマイズしながら、すてきな写真のスクリーンセーバーでMacの画面を彩りましょう。

ページ先頭へ ↑