iPhoneの写真メモリー・スライドショーをMacにAirPlayする方法

iPhoneの写真にあるメモリーやスライドショーを、AirPlayを使ってMacで再生しましょう。大きいディスプレイで見やすく、迫力感も倍増します。

スライドショーからのAirPlayでは表示スタイルや音楽のカスタマイズもでき、ムードもいっそう高まります。

iPhoneの写真メモリーをMacにAirPlayする

写真メモリーからは、直接AirPlayすることができます。AirPlay対応のモデルとバージョンについては、iPhoneとMacでAirPlayを使う方法|Apple TV・YouTube・ミュージックのコンテンツを送信をご覧ください。

  1. iPhoneで「写真」をタップ
  2. 「For You」をタップ
  3. 「メモリー」→AirPlayするメモリーをタップして再生する
  4. 画面をタップまたは一時停止をする→画面右上にある「…」をタップ
  5. 「AirPlay」をタップ
  6. AirPlayするMacを選択する

AirPlayを再生するとiPhoneの画面左上に青いAirPlayアイコンが表示され、その後時刻に切り替わります。

同じ画面内にあるコントローラーでは、一時停止、前の写真や次の写真を表示できます。音量調整はiPhoneまたはMacのキーボードから行ってください。

AirPlayを終了するには、iPhoneの画面右上にある「AirPlayを停止」をタップ、Macでは画面左上隅の「X」(ポインタをあてる)をクリック、またはキーボードのescキーを押します。

iPhoneのスライドショーをMacへAirPlayする

ライブラリやアルバム内にある写真は、スライドショーからMacへAirPlayできます。

スライドショーを再生
AirPlayを起動
  1. iPhoneで「写真」をタップ
  2. 「ライブラリ」「アルバム」、「For You」(メモリー以外)の写真を開く
  3. 画面右上にある「…」をタップ
  4. 「スライドショー」をタップ
  5. 画面をタップ、または一時停止をする
  6. 画面右上のAirPlayアイコンをタップ
  7. 再生するMacを選択する

途中でスライドショーを停止するには、一時停止「II」をタップします。音量はiPhoneまたはMacのキーボードから調整してください。

画面をタップ→「オプション」をタップすると、「テーマ」や「BGM」から「折紙」や「ディゾルブ」など5つの表示スタイルや音楽をカスタマイズできます。BGMでは「なし」や「ミュージックライブラリ」からも選択可能です。

オプション設定画面

スライドショーをAirPlayでリピートをするときは「リピート」をオン、下にあるスライダーでは進行の速度調整が可能です(音楽の速度は変わりません)。選択をしたら「完了」をタップしましょう。

AirPlayを終了するには、iPhoneの画面左上にある「完了」をタップ、または画面右上にあるAirPlayアイコンをタップ→「AirPlayをオフにする」をタップします。

AirPlayアイコンからオフ

Macからは画面左上隅の「X」をクリック、またはescキーを押します。

まとめ

iPhoneで写真メモリーやスライドショーをMacにAirPlayすれば、メモリーやアルバムなどがより感動的になります。一人でも他の人と見るときも、すてきな思い出をMacで広げましょう。

ページ先頭へ ↑