
iPadでSafariを使っているとタブがどんどん増えてしまいます。必要がないタブを閉じることで、タブバーやタブ一覧がすっきりするでしょう。
タブは手動や自動で閉じる方法を設定でき、手動では個別、表示以外のタブ、一括などさまざまな方法で可能です。
タブを自動で閉じる
タブを自動で閉じる設定は3つあります。


- 「設定」→「Safari」をタップ
- 「タブを閉じる」をタップ
- 「1日後」「1週間後」「1か月後」から選択する
設定した期間に応じて、最近アクセスしていないタブが自動的に閉じられます。重要度に合わせて選択すると良いでしょう。
自動を設定しても手動で閉じられます。
タブを手動で閉じる
手動の設定は1つですが、個別、表示以外のタブ、一括など、さまざまな方法でSafariのタブを閉じることができます。


- 「設定」→「Safari」をタップ
- 「タブを閉じる」をタップ
- 「手動」をタップ
以下8つの方法があります。
「X」で閉じる

Safariを起動→閉じるタブをタップ→タブ内の「X」をタップします。
タブ一覧では、タブの右上をタップします。
左スワイプで閉じる
.png-4.png?resize=363%2C305&ssl=1)
Safariを起動→ツールバーのタブアイコンをタップ→タブを左へスワイプ→「完了」をタップします。
タブ一覧(ツールバーのタブアイコンをタップ)で有効です。
固定したタブを閉じる

Safariを起動→固定タブを長押し→「タブを閉じる」をタップします。
「+」から閉じる
.png.png?resize=272%2C429&ssl=1)
Safariを起動→タブを開く→「+」を長押し→「このタブを閉じる」をタップします。
タブバーに有効です。
タブアイコンから閉じる

Safariを起動→タブを開く→ツールバーのタブアイコンを長押し→「このタブを閉じる」をタップします。
タブバーに有効です。
タブグループ内のタブを閉じる
.png-4.png?resize=376%2C219&ssl=1)
Safariを起動→サイドバーのタブグループの下矢印をタップ→タブを左へスワイプ→ゴミ箱をタップします。
タブグループも同じ操作で削除できます。
表示以外のタブを閉じる
-1.png-5-1.png?resize=352%2C390&ssl=1)
Safariを起動→残すタブを長押し→「その他のタブを閉じる」をタップします。
固定されていないタブに有効です。
すべてのタブを一括で閉じる

タブバーの場合
Safariを起動→固定したタブを解除する→ツールバーの「+」またはタブアイコンを長押し→「◯個のタブをすべて閉じる」(タブが2つの場合は「両方のタブを閉じる」)→もう一度「◯個のタブをすべて閉じる」(タブが2つの場合は「両方のタブを閉じる」)をタップします。
タブ一覧の場合
Safariを起動→タブアイコンをタップ→「完了」を長押し→「◯個のタブをすべて閉じる」(タブが2つの場合は「両方のタブを閉じる」)→もう一度「◯個のタブをすべて閉じる」(タブが2つの場合は「両方のタブを閉じる」)をタップします。
いずれの場合も固定されているタブはカウントされないので、事前に解除しておきましょう。
まとめ
iPadのSafariでタブを閉じる方法はさまざまな方法で可能です。いずれも手軽にできるので、必要に合わせて使い分けながらタブを整理してください。
コメントを投稿するにはログインしてください。