
iPhoneやiPadのPages、Numbers、Keynoteで、挿入した画像の背景を削除する方法をご紹介します。自動や手動で切り抜いた被写体をその場で使ったり、他のページやスライド、メモなどのアプリにコピペができます。
背景を削除した画像はサイズ変更、移動、合成などの編集も可能。いずれのアプリでも操作は同じで、1つマスターすればOKです。
目次
画像の背景を削除する
iPhoneやiPadのPages、Numbers、Keynoteで、画像の背景を自動と手動で削除します。
画像はiPhoneを使用していますが、操作はiPadでも同じです。
背景を自動で削除する



- Pages、Numbers、Keynoteいずれかを起動する
- (新規作成の場合) ツールバー→「+」をタップ→テンプレートやテーマから使用するスタイルをタップ
- (既存のファイルで作成する場合) 任意の既存のファイルを開く→必要に応じて「編集」をタップ
- (iPhoneの場合→ツールバー→「+」)→メディアアイコンをタップ→「写真またはビデオ」「カメラ」「挿入元」のいずれかから画像を選択し追加する
- 画像をタップして選択→必要に応じて表示された項目バー内の「>」をタップ→「背景を削除」をタップ、または画像をタップして選択→ツールバー→ブラシアイコンをタップ→「イメージ」→「背景を削除」をタップ
- 「終了」をタップ
背景と被写体のカラーのコントラストが高いほど、きれいに削除しやすくなります。
削除をキャンセルする場合は、ツールバーのをタップ、または「リセット」をタップしてください。
背景を手動で削除する
手動では削除しきれなかった部分や画像の一部を残したいとき、透明効果で背景をランダムに削除するときなどにおすすめです。


- Pages、Numbers、Keynoteいずれかを起動する
- (新規作成の場合) ツールバー→「+」をタップ→テンプレートやテーマから使用するスタイルをタップ
- (既存のファイルで作成する場合) 任意の既存のファイルを開く→必要に応じて「編集」をタップ
- (iPhoneの場合→ツールバー→「+」)→メディアアイコンをタップ→「写真またはビデオ」「カメラ」「挿入元」のいずれかから画像を選択し追加する
- 画像をタップして選択→必要に応じて表示された項目バー内の「>」をタップ→「背景を削除」をタップ、または画像をタップして選択→ツールバー→ブラシアイコンをタップ→「イメージ」→「背景を削除」をタップ
- 「リセット」をタップ
- 背景を指でなぞりながら削除する範囲を塗りつぶす
- 「終了」をタップ
細かい箇所を削除する場合は、部分ごとに細かくドラッグしてください。
直前の実行をキャンセルするときは、ツールバーの左矢印をタップ、最初からやり直すときは「リセット」をタップします。
途中で背景を自動削除に切り替えるには、「リセット」→「自動」→「終了」をタップしてください。
背景を削除した画像を編集する
背景を削除した画像は、サイズや配置変更、コピペ、合成などができます。
切り抜いた画像のサイズ・配置を変更する

画像をタップして選択し、青い丸を外側へドラッグすると画像のサイズが拡大、内側へドラッグすると縮小します。
画像を移動するときは、画像を任意の位置へドラッグしてください。
切り抜いた画像をコピペする
画像のコピペは「コピー」と「カット」の2つの方法があります。

- 「コピー」…画像を3本指でピンチインまたは画像をタップして「コピー」→任意のアプリ、他のページやスライドを開く→3本指でピンチアウト、または画面を長押し→「ペースト」をタップ
- 「カット」…画像をタップして選択→「カット」→任意のアプリ、他のページやスライドを開く→3本指でピンチアウト、または画面を長押し→「ペースト」をタップ
カットは、画像を削除して他の場所にペーストをするときにおすすめです。
同じApple IDでiCloudにサインインしているデバイス間でのコピーも可能です。
切り抜いた画像を合成する
複数の画像が重なっている場合、一番最後に挿入したものが最前に表示されます。切り抜いた画像も同じように重なり、レイヤーの順番は変更が可能です。

- レイヤーの順番を変更したい画像をタップして選択
- ブラシアイコンをタップ
- 「配置」をタップ
- 「後ろ/前に移動」→スライダーをドラッグして前後の順番を変更
- 必要に応じて「サイズと位置」、またはドラッグでサイズや位置を変更する
スライダーを右へドラッグするごとに画像が前方へ移動し、左へ行くほど後方へ配置されます。
「サイズと位置」では数値でカスタマイズが可能です。画像のサイズや配置を正確にそろえたいときにおすすめです。
背景を削除した画像を削除する

画像をタップして選択→「削除」をタップします。
まとめ
iPhoneやiPadのPages、Numbers、Keynoteを使うときは、画像の背景削除もマスターしましょう。通常の画像よりも被写体がより際立ち、インラインにも役立ちます。レイヤーで合成するなど、多目的な画像編集に利用してください。
コメントを投稿するにはログインしてください。