
iOS 17にアップデートしたiPhoneでは、写真、メモ、ファイルのマークアップでステッカーを追加できます。
お好みの写真から作成するステッカーやアプリ、絵文字、ミー文字、サードパーティーなどのステッカーでおしゃれにアレンジしましょう。
目次
「写真」のマークアップでステッカーを追加する


- 「写真」をタップ
- ステッカーを追加する写真をタップ
- 画面上にある「編集」をタップ
- 画面上にあるマークアップアイコン
をタップ
- マークアップツールバー→「+」をタップ
- 「ステッカーを追加」をタップ
- ステッカーのカテゴリーを選択
- ステッカーギャラリーから追加するステッカーをタップまたは写真へドラッグ
- ステッカーの4つ角にある丸を外側や内側へドラッグしてサイズを変更したり、回転やドラッグをして配置を調整
- 「完了」をタップ
- 画面右上にある黄色いチェックボタンをタップ
編集中のステッカーのをタップすると、「カット」「コピー」「複製」「削除」のメニューを利用できます(「メモ」<タップで追加した場合>や「ファイル」も同様)。

完了後に黄色いチェックボタンで編集を保存せず、内容をすべてやり直しするには、画面左上にあるをタップ→「変更内容を破棄」をタップします。保存後では、元に戻す写真をタップ→「編集」→赤いボタンの「元に戻す」→「オリジナルに戻す」をタップします。
完了および保存後のステッカーには追加できます。操作は追加時と同じステップで行ってください。
写真を切り抜いて作るステッカーの使い方については、【iOS 17】メッセージで写真のステッカーを作成・送信する方法|エフェクト・並べ替え・削除まとめもご覧ください。
「メモ」のマークアップでステッカーを追加する
メモでは、タップまたはドラッグによってステッカーの追加や編集が異なります。ステッカーとテキストの挿入法も交えて説明します。

- 「メモ」をタップ
- ステッカーを追加するメモをタップ、または新規作成をする
- キーボードの上側にあるマークアップアイコン
をタップ(非表示の場合は
をタップ)
- マークアップツールバー→「+」をタップ
- 「ステッカーを追加」をタップ
- ステッカーのカテゴリーを選択
- ステッカーギャラリーから追加するステッカーをタップ、またはメモの場所へドラッグしカーソルを合わせながらドロップ
- (タップで追加した場合) ステッカーの4つ角にある丸をドラッグで拡大や縮小をしたり、回転やドラッグで配置を調整→「完了」をタップ
- (ドラッグで追加した場合) 「X」をタップ
タップとドラッグでは、追加、編集、テキストの挿入において以下のような違いがあります。
タップで追加した場合

メモにテキストまたはドラッグで追加したステッカーがすでにある場合、タップしたステッカーは一番下へ追加されます。
ステッカーを追加すると、最初と同じ領域に自動的に配置。ステッカーは同じ領域内でドラッグで自由に移動したり重ねることもでき、下の領域へステッカーをドラッグした場合はそれだけスペースを広げられます。複数のステッカーを一括で移動したい場合は、画面をタップ→「すべてを選択」→選択されたステッカーをドラッグ。
テキストはステッカーを追加する前、もしくはステッカーを追加後では一番下のステッカーの下に挿入可能です。
完了後にステッカーのサイズや配置を編集するには、直接ステッカーをタップして選択→黄色い編集フレームで操作します
ステッカーを個別に削除するには、ステッカーを選択→長押しまたはをタップ→「削除」をタップ。同じ領域内のステッカーをすべて削除するには、領域の画面をタップ→「すべてを選択」→画面をタップ→「削除」をタップします。
ドラッグで追加した場合

メモへステッカーをドラッグすると、追加可能なインジケーターとしてが表示されます。
タップで追加したステッカーの領域内にもドラッグで追加でき、テキスト間へドラッグした場合は、追加した位置で改行され行ごとに配置されます。
テキストはステッカーの上下に挿入できます。ステッカーの左にテキストを挿入するとステッカーが改行され、右にテキストを挿入するとテキストが改行。他のステッカーを追加した場合も同じように機能します。
ドラッグで追加したステッカーは拡大されるので、必要に応じてサイズを縮小しましょう。ステッカーを長押し→「表示形式」→「小」をタップ。ステッカーの向きは回転で変更できず、常に同じ向きを保持します(いずれもタップで追加したステッカーの領域にドラッグした場合を除く)。
ステッカーの配置やサイズの調整を編集するには、追加時のように完了後もドラッグで操作可能です。
ステッカーを削除するには、ステッカーを長押し→「削除」をタップ、またはステッカーの右にカーソルを置く→deleteキーを2回タップします。
「ファイル」のマークアップでステッカーを追加する
ダウンロードした画像やスクリーンショットなどの画像ファイルにステッカーを追加します。

- 「ファイル」をタップ
- ステッカーを追加する画像ファイルをタップ→マークアップアイコン
をタップ、または画像ファイルを長押し→「クイックアクション」→「マークアップ」をタップ
- マークアップツールバー→「+」をタップ
- 「ステッカーを追加」をタップ
- ステッカーのカテゴリーを選択
- ステッカーギャラリーから追加するステッカーをタップまたは画像へドラッグ
- ステッカーの4つ角にある丸をドラッグしてサイズ変更をしたり、回転やドラッグで配置を調整する
- 「完了」をタップ
HEICの画像ファイルにステッカーを追加した場合は、コピーで自動生成されるJPEGの画像ファイルに表示されます。
編集中にステッカー以外の画面をタップして選択が解除された場合は、をタップ→ステッカーをタップして選択→ステッカーを編集→任意の画面をタップ→「完了」をタップしてください(非対応の場合もあり)。
編集中にステッカーを削除するには、ステッカーを選択→ステッカーを長押しまたはをタップ→「削除」をタップします。
可能な場合、完了後はステッカーを編集できます。編集する画像ファイルをタップ→編集するステッカーをタップして選択→ステッカーを編集→「完了」をタップします。
まとめ
マークアップでステッカーを追加できる、写真、メモ、ファイルでさらにクリエイティブな作業ができそうです。画像やテキスト、デザインで物足りないときは、マークアップツールからベストなステッカーで決めましょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。