Apple:10月イベント”Scary Fast”でM3シリーズのMacBook Proと24インチiMacが発表される可能性

画像:Apple

10月30日(現地時間)にオンラインで配信予定のAppleイベント”Scary Fast”で、M3シリーズを搭載した13インチMacBook Pro、14/16インチMacBook Pro、そして24インチiMacが発表されることが期待されています。

イベントのシンボルとして採用したFinderのアイコンは、普段の水色と白のツートンカラーとは一変してタイトルに応じたダークな雰囲気をアピール。Mac特有のアプリということで、今回のイベントはMacにフォーカスをあてることが伺えます。

3nmプロセスで製造されるというM3シリーズは、M2チップをスキップした24インチiMacにとってM1(2021年4月発表)からM3へ大きなアップデートになるでしょう。かつてから噂されるハイエンドのiMacは、Pro Display XDRと並ぶ32インチディスプレイで2024年以降の発売が予想されています。

現時点で13.6インチおよび15インチMacBook Airと同じM2を搭載している13インチMacBook Proでは、ひとまずM3で下位モデルと性能の差をつけることができそうです。M1やM2と異なり今回は発表のタイミングがずれましたが、よりパワフルなチップはプロモデルとして区別をつける大きなポイント。

ハイエンドの14/16インチMacBook Proには、ワンランク上のM3 Pro/M3 Maxが用意されています。プロセッサをアップデートするたびに”Scary”なパワーを提供しているハイエンドモデルは、今回もさらなるパフォーマンスを発揮できそうです。

今年1月に発表された14/16インチMacBook Proは、第2世代5nmプロセスのM2 Pro/M2 Maxを搭載。新チップに至らずに更新されたデバイスは、ようやくM3 ProとM3 Maxで本格的にパワーアップできるでしょう。

最初のM3シリーズを搭載した新型Macの発売日は、11月上旬になる情報もあるようです。

イベントは現地時間10月30日午後5時(日本時間10月31日午前9時)に開始され、Apple公式サイト、YouTube、Apple TVで視聴できます。

ページ先頭へ ↑