Apple Watch Proは究極の耐久性が売り!?特徴・発売日・価格予想

2022年秋にApple Watch Proが発売されるという噂が浮上しています。耐衝撃性に優れたケースやディスプレイを採用し、とりわけ激しいスポーツやアウトドアに励むユーザーをターゲットにしたモデルになりそうです。

Apple Watch Editionと入れ代わるとも言われるApple Watch Proについて、これまでに予想されている特徴や発売日、価格などをお伝えします。

Apple Watch Proは究極の耐久性を追求したモデル

Apple Watch Proはハードなスポーツにも対応したより耐久性を高めた素材や、ひと回り大きなディスプレイサイズが予想されています。

グレードアップしたチタンを採用

Bloombergのマーク・ガーマン氏によると、Apple Watch Proのケースにはより強度が高いチタンが採用されるとレポートしています。

Apple Watch Editionよりもさらに頑丈なチタンを採用するだけに、激しいスポーツやアウトドア活動にも対応できそうです。もちろんApple Watchファンの方にも、歴史を刻むモデルの一つとして愛用できるでしょう。

特別仕様の新型モデルはApple Watch Proと仮に呼ばれていますが、Apple Watch Series 8 Proになる可能性もあるようです。Apple Watch Editionを引き継ぐモデルになるとも言われ、Proとして生まれ変わることでクオリティの高さを明確にアピールできるでしょう。

Appleは以前から、ExtremeやExplorerなど最高の耐久性を追求したモデルを計画していたようです。長年待ち望んでいたプロジェクトを実現すれば、WatchシリーズにもProがラインナップことになります。

2インチの飛散防止ディスプレイ

ガーマン氏は、Apple Watch Proのディスプレイサイズは約2インチになると予想しています。Series 8(45mm)の1.9インチより0.1インチ(約0.25cm)拡大し、ケースサイズは47mmになるようです。わずかな差でも、7%サイズが広がるのはApple Watchにとって貴重なアップデートです。

大きめのディスプレイは、AppleデバイスのProシリーズの共通点。情報を一目でキャッチしやすくなり、活動の集中力も高まるでしょう。

ディスプレイ自体には飛散防止素材による強化が見込まれ、縁の丸みをフラットにすることでもダメージを受けにくい仕様になりそうです。

ケースのデザインに関しては現行モデルを基本とし、他シリーズと違いをアピールする進化したスタイルになると言われています。

パフォーマンスや機能はSeries 8と同じ

Apple Watch ProはSeries 8より優れた耐久性や大きめのディスプレイが期待できそうですが、機能は基本的にSeries 8と変わりないようです。S8チップでアップデートをしてもSeries 7を上回る性能ではないと言われ、Apple Watch Proもおそらく同じパフォーマンスになるでしょう。

Series 8では、体温センサーや自動車事故警報システムなどの新機能が注目されています。ユーザーの基本的な体調管理や、万が一の場合に備えた機能はApple Watch Proでも大いに活躍しそうです。

watchOS 9で利用が予定されている低電力モードでは、バッテリーの使用時間が延長できるとガーマン氏は予測。アウトドアでApple Watchを数日間充電できない状況に遭遇することも考えると、低電力モードは頼もしい機能になるでしょう。

Apple Watch Proの発売日

Apple Watch Proはいつ頃購入できるのか、歴代Apple Watchの発売日を参考にしてみました。

モデル発売日
Series 72021年10月15日
Series 62020年9月18日
SE2020年9月18日
Series 52019年9月20日
Series 42018年9月21日
Series 32017年9月22日
Series 1、22016年9月16日
Series 02015年4月24日

Series 0と7以外は主に9月の発売日で定着しており、Apple Watch Proも同月の中旬あたりになる可能性が高いです。

Apple Watch Seriesはエルメスやナイキとコラボもしていますが、Apple Watch Proの場合は、アウトドアブランドとのコラボでアピールできるかもしれません。

Apple Watch Proはスーパーアスリートを想定して発売されるモデルとして大量販売はせず、利用できる数は限定されるようです。

Apple Watch Proの価格

ガーマン氏によると、Apple Watch Proの価格は900ドル(約121,315円)〜999ドル(約134,660円)になると予想しています。

より強化されたチタンや飛散防止ディスプレイなどの特殊な素材により、価格の上昇は避けられないでしょう。もっともProシリーズである限り、価格も最上級になるのは他のAppleデバイスでも同じです。

Apple Watch Editionの112,800円、119,800円、126,800円と比べると、最大で21,860円値段が高くなります。

*価格は8月17日現在の為替レート

まとめ

Apple Watch Proは、デバイス全体がさらに強化されることが期待されます。優れた耐久性により、自然界での使用でもガード力を高めてくれるでしょう。ハイエンドのApple Watchがどのようなデザインや名称で発売されるかも楽しみのポイントです。

ページ先頭へ ↑