iPhoneの写真アプリで人物のメモリーを作成・再生する方法|操作や編集もチェック

iPhoneの写真アプリでは、ライブラリやピープルから選んだ人の写真メモリーを作成・再生できます。画像と動画のミックスも可能で、思い出が鮮やかによみがえるでしょう。

写真の内容に合わせながら、音楽や色味を選んでムードアップするのも良し。ここの記事では写真メモリーの作成や再生をはじめ、操作や編集をする方法をまとめてお伝えします。

写真メモリーを作成・再生する

iPhoneの写真アプリのライブラリやピープルから、写真メモリーを作って再生しましょう。それぞれの方法をまとめました。

ライブラリから作成・再生する

画像1
画像2
  1. iPhoneの写真アプリをタップ
  2. 「ライブラリ」→メモリーを作る人が写っている写真や動画を選ぶ
  3. 「 i 」アイコンをタップ
  4. メモリーを作る人の丸い画像をタップ
  5. (人に名前が追加されている場合)「すべての〇〇さんの写真」をタップ(画像1)→「…」をタップ、(人に名前が追加されていない場合)「名前でタグ付け」→名前を入力→「次へ」→「完了」→同一人物の丸い画像をタップ→「すべての〇〇さんの写真」→「…」をタップ、または「すべての写真」→画面右上の「…」をタップ
  6. 「写真メモリーを作成」をタップ(画像2)
  7. 「For You」をタップ
  8. 「メモリー」内で該当する人の名前をタップ
  9. 終了したら「X」をタップ

名前が追加されていない人の画像には「?」が表示されます。人数が多く全員の丸い画像が表示されない場合は、画像を左へスワイプしてください。

名前の追加は「名前でタグ付け」のほか、「すべての写真」→「名前を追加」→名前を入力→「次へ」→「完了」→「戻る」→ステップ5以降を続行でも可能です。

名前なしでメモリーを作成すると「名前は…」のタイトルが表示されますが、後から追加や変更が可能です。

同じ人のメモリーを複数作成する場合は、異なるフォントの名前で表示されます。

ピープルから作成・再生する

  1. iPhoneの写真アプリをタップ
  2. 「アルバム」をタップ
  3. 「ピープルと撮影地」→人物または「ピープル」をタップ
  4. メモリーを作成・再生する人をタップ
  5. *画面右上の「…」をタップ
  6. 「写真メモリーを作成」をタップ
  7. 「For You」をタップ
  8. 「メモリー」内で該当する人の名前をタップ
  9. 終了したら「X」をタップ

人物に名前を追加(後からも入力可)するステップを行うと、「ピープル」に自動的に追加されます。すでに名前が付いている場合でピープルに表示されないときは、削除された可能性があります。既存の名前を変更して、再びピープルに追加してください。

*人物に名前が付いていない場合は、画面上部の「名前を追加」をタップ→名前を入力→「次へ」→「完了」→「<」→ステップ4以降を続行してください。

写真メモリーの操作・編集方法

メモリーを鑑賞するときに便利な、操作や編集方法をまとめました。

一時停止・途中終了

途中で終了する場合(画面上)
一時停止する場合(画面下)
  • 一時停止…画面をタップ→「II」(一時停止)をタップ
  • 途中終了…画面をタップ→「X」(終了)をタップ

一時停止後に再生するときは、同じ場所に表示される再生ボタンをタップしてください。

メモリーを早送り/巻き戻しする

画面をタップ→画面下にラインナップした画像を左スワイプ(早送り)、右スワイプ(巻き戻し)します。

メモリーの時間再生の長さを選ぶ

  1. 画面をタップ
  2. 画面右上の「…」をタップ
  3. 「短い」「中程度」「長い」から選ぶ

画像の容量によって表示されない場合もあります。

音楽を変更する

  1. 画面をタップ
  2. 画面左下の音符アイコンをタップ(上の画像)
  3. もう一度音符アイコンをタップ(下の画像)
  4. 楽曲を選ぶ
  5. *(「Musicからの提案」の場合)「今すぐ試す」をタップ→必要に応じてステップを選択
  6. 「完了」(選択した楽曲の場所によって異なる)をタップ
  7. 画面をタップして元の画面に戻す

「サウンドトラック」内の楽曲は無料で利用できます。

*「Musicからの提案」では、サブスクリプションが必要です。

画像の色味を変更する

  1. 画面をタップ
  2. 画面左下の音符アイコンをタップ
  3. ドットの左右両端いずれかをタップ
  4. 画面をタップして元の画面に戻す

選択した色味は、楽曲のアーティスト名の下に表示されます。

すべての色味を一覧でチェックする場合は、3つのサークルアイコンをタップ→色味を選択→「完了」をタップしてください。

メモリーで再生する画像を選択する

  1. 画面をタップ
  2. 画面右上の「…」をタップ
  3. 「写真を管理」をタップ
  4. 写真メモリーで再生したい画像を選択する
  5. 「完了」をタップ

すべての画像を再生するときは、「すべてを選択」をタップしてください。

メモリーのタイトル(名前)/サブタイトルを変更する

  1. 画面をタップ
  2. 画面右上の「…」をタップ
  3. 「タイトルを編集」をタップ
  4. タイトルやサブタイトルを変更する
  5. 「保存」をタップ

英文字は大文字で表示され、タイトル(名前)のほかサブタイトルも入力できます。

名前が追加された人の丸い画像をタップ→「すべての〇〇さんの写真」→名前をタップ→名前変更でもタイトルに反映されます。

「For You」をタップ→画像内右上の「…」をタップ→「タイトルを編集」をタップでもOKです。

メモリーの画像を一覧ギャラリーで表示する

  1. 画面をタップ
  2. 画面右下の6つの四角いアイコンをタップ
  3. 「<」をタップして閉じる

メモリーに含まれているすべての画像が一覧ギャラリーで表示され、特定の画像を選択して見たいときにもおすすめです。

メモリーをお気に入りに追加する

ハートアイコンと「すべて表示」の位置
  1. 「For You」をタップ
  2. 「メモリー」の画像内のハートアイコンをタップ、または再生画面をタップ→「…」をタップ
  3. (「…」の場合)「お気に入りに追加」をタップ

追加したお気に入りは、「メモリー」の画像右上「すべて表示」→「お気に入り」をタップすると確認できます。

解除をするときは、画像内のハートアイコンをタップ、または再生画面をタップ→「…」をタップ→「お気に入りから削除」をタップしてください。

メモリーを削除する

写真メモリーは、個々の画像または全体で削除できます。

画像を個別に削除する

  1. 画像をタップ
  2. 画面右下の6つの四角いアイコンをタップ
  3. 画面右上「…」をタップ
  4. 「選択」をタップ
  5. 削除する画像をタップして選択
  6. ゴミ箱アイコンをタップ
  7. 「写真を削除」をタップ
  8. 「<」をタップ
  9. 「X」をタップ

ライブラリやアルバムなどからも削除されます。画像を選んで再生したいときは、「写真メモリーで再生する画像を選択する」をご覧ください。

上記の他にも、「ライブラリ」→写真を選ぶ→「 i 」アイコンをタップ→丸い画像の人の写真をタップ→「すべての〇〇さんの写真」→「選択」→削除する写真をタップして選択→ゴミ箱アイコンをタップ→「写真を削除」をタップでもOKです。

メモリー全体を削除する

  1. 「For You」をタップ
  2. 「メモリー」の画像右上「…」をタップ
  3. 「メモリーを削除」をタップ
  4. 「メモリーを削除」をタップ

削除したメモリーは復元できませんが、写真はライブラリやアルバムに残ります。

「写真メモリーを作成・再生する」内のステップで、メモリーを再び作ることができます。

まとめ

iPhoneの写真アプリで人物ごとに写真メモリーを再生すれば、大切な人との思い出に浸れます。編集もしながら、すてきな写真メモリーを作ってください。

ページ先頭へ ↑