Macのクイックメモにリンク付けする方法|設定 • 使い方まとめ

MacでクイックメモにテキストやWebページをリンクする方法をご紹介します。クイックメモにリンクした情報に、クリックでアクセスできるのはとても便利です。

クイックメモへのテキストリンクは、共有でリンクする場合を含み、基本的にSafariでの検索に有効です。

Macのクイックメモにリンク付けをする

Macのクイックメモの設定を含むテキストリンクと、Webページ全体をリンク付けする方法をまとめました。

Webページのテキストをリンクする

クイックメモに追加する画面
クイックメモに追加した画面
  1. 「システム環境設定」→「デスクトップとスクリーンセーバ」をクリック
  2. 「スクリーンセーバ」をクリック
  3. 「ホットコーナー」をクリック
  4. 4つのアングルごとにクイックメモを選択する
  5. 「OK」をクリック
  6. 設定したアングルにポインターをあてる
  7. 表示されたクイックメモをクリック
  8. Safariで任意のWebページを開く
  9. テキストをドラッグで指定する
  10. 右クリック→「クイックメモに追加」、またはツールバー「共有」→「クイックメモに追加」をクリック
  11. 画面左上の赤い丸ボタンをクリックして閉じる

Webページからも直接起動でき、8〜10のステップを行うと自動的にクイックメモが起動しテキストリンクが追加されます。

Webページ全体をリンクする

  1. 1〜5はテキストリンクと同じ
  2. 任意のWebページを開く
  3. (共有の場合はここまで) ツールバー→ 「共有」→「クイックメモに追加」をクリック
  4. (Appリンクアイコンの場合以下続行) クイックメモを起動する
  5. Appリンクアイコンをクリック
  6. リンクするWebページ→「リンクを追加」をクリック

Webサイト全体をリンクするときは、Chromeでも可能ですが、共有で追加する場合は、Safariのみになります。

まとめ

Macでクイックメモを使うと、検索が何倍も早くなります。メモを取るときは、ぜひクイックメモを活用しましょう。

ページ先頭へ ↑